
というのが行われています。すでにこちらで広報されているかも知れませんが、概略を言いますと、
ペットとして売られる動物たちの取扱に関する法律の5年に一度の改正にあたり、一般の意見を表明できる機会が今(今月27日まで)だそうです。
日頃ホームセンターやネット上での犬猫の販売の仕方を見て、可哀想だと思ったことのある方はどうか意見を表明して下さい。次の機会は5年後になります。
ある動物愛護団体ではその団体の意見としての記入フォームを用意して、賛同できる項目にチェックを入れて送信すればよい形にしてあります。これは私のブログhttp://www.mojunicat.com/mojuni-blog/2011/08/post-269.htmlに掲載しています。
独自の意見を送りたいと思われる方は下記をご覧下さい。直接環境省の担当部門に意見を送ることができます。
環境省自然環境局総務課動物愛護管理室
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
メールアドレス:shizen-some@env.go.jp
FAX:03-3508-9278
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=17981&hou_id=14069
日頃ホームセンターやネットで売られている動物たちを見て可哀想だと思ったことのある方は、是非ご意見を送って下さい。
宜しくお願い致します。
うちのタマ、どなたか知りませんか?
先月、6月26日(日)朝方から行方が知れません。
どなたか、うちのタマを見ませんでしたか?
埼玉県草加市北谷3丁目でいなくなりました。
見かけた方、または保護していただいている方、連絡いただけませんか?
確かな情報にはお礼を致します。ともかく無事でいてくれる事が確認できれば安心なのです。
昨年の6月頃、家の近所で見かけてから夫婦でとてもかわいがってきたのです。
雨の日も、雪の日も毎日、家の中でご飯を食べ、私のベッドで寝ていたのです。
それが、突然行方不明になりました。私の住んでいる地域は過去に猫捕り業者がノラ猫を捕獲しては実験用に転売していると、地主さんから聞きました。以前も同じように突然猫たちが消えた時、あきらめきれない人が、茨城の常磐自動車道沿いの建物まで追いかけて行ったそうです。
周辺の病院や駅前の喫茶店、バス停や許可してもらった電柱にポスターを貼り、読売新聞に折込ちらしを入れ、倉庫や鍵のかかっている建物も所有者に声をかけて探し廻っています。でも、見つかりません。
動物実験用に捕獲された猫は、生きたまま血を抜かれ続け、死んでいくそうです。そんなのはかわいそう過ぎます。もう生きていないかもしれません。だけどあきらめきれないのです。もしかしたら、どこかで生きていてくれるのではないか、と望みをかけているのです。
どうか力を貸して下さい。この写真の猫の顔を見てください!この子を見つけてください。
連絡先 中島 090-3512-0633
<特徴>
■ キジトラ、オス
■ 両目の下からお腹、手足 白
■ 尻尾は短く、曲がっています。
■ この時の体重は6.5㎏ です。
先月、6月26日(日)朝方から行方が知れません。
どなたか、うちのタマを見ませんでしたか?
埼玉県草加市北谷3丁目でいなくなりました。
見かけた方、または保護していただいている方、連絡いただけませんか?
確かな情報にはお礼を致します。ともかく無事でいてくれる事が確認できれば安心なのです。
昨年の6月頃、家の近所で見かけてから夫婦でとてもかわいがってきたのです。
雨の日も、雪の日も毎日、家の中でご飯を食べ、私のベッドで寝ていたのです。
それが、突然行方不明になりました。私の住んでいる地域は過去に猫捕り業者がノラ猫を捕獲しては実験用に転売していると、地主さんから聞きました。以前も同じように突然猫たちが消えた時、あきらめきれない人が、茨城の常磐自動車道沿いの建物まで追いかけて行ったそうです。
周辺の病院や駅前の喫茶店、バス停や許可してもらった電柱にポスターを貼り、読売新聞に折込ちらしを入れ、倉庫や鍵のかかっている建物も所有者に声をかけて探し廻っています。でも、見つかりません。
動物実験用に捕獲された猫は、生きたまま血を抜かれ続け、死んでいくそうです。そんなのはかわいそう過ぎます。もう生きていないかもしれません。だけどあきらめきれないのです。もしかしたら、どこかで生きていてくれるのではないか、と望みをかけているのです。
どうか力を貸して下さい。この写真の猫の顔を見てください!この子を見つけてください。
連絡先 中島 090-3512-0633
<特徴>
■ キジトラ、オス
■ 両目の下からお腹、手足 白
■ 尻尾は短く、曲がっています。
■ この時の体重は6.5㎏ です。


お久しぶりです。
今日で5月も終わり、梅雨に入りました。
窓辺では我が家の8匹にゃんずが日向ぼっこをしている姿が微笑ましい今日この頃です。
しかし…
今日とんでもない画像をみてしまいました。
中国の業者が犬猫はもちろん、色んな動物を生きたまま皮を剥ぎ取る画像です。
何故殺さないで剥ぐかと言うと、
生きたままだと体温で皮が剥ぎやすい。
殺す手間(お金)が省ける。
死んでいるものより毛艶がいい。
こんな理由で残虐されている画像を見てしまい、今廃止する署名の拡散を広めているところです。
http://ameblo.jp/keanumiu/entry-10908773397.html
↑これは私の署名についてのHPです。賛同してくださる方どうか署名と拡散お願いします。
助けてあげたいです…
どうかご協力ください。
今日で5月も終わり、梅雨に入りました。
窓辺では我が家の8匹にゃんずが日向ぼっこをしている姿が微笑ましい今日この頃です。
しかし…
今日とんでもない画像をみてしまいました。
中国の業者が犬猫はもちろん、色んな動物を生きたまま皮を剥ぎ取る画像です。
何故殺さないで剥ぐかと言うと、
生きたままだと体温で皮が剥ぎやすい。
殺す手間(お金)が省ける。
死んでいるものより毛艶がいい。
こんな理由で残虐されている画像を見てしまい、今廃止する署名の拡散を広めているところです。
http://ameblo.jp/keanumiu/entry-10908773397.html
↑これは私の署名についてのHPです。賛同してくださる方どうか署名と拡散お願いします。
助けてあげたいです…
どうかご協力ください。
ウニャニャァーーっ≦⌒◇⌒≧З
今日は暖かい冬至とニャりましたニャンっ♪

昔から冬至の日には、カボチャを食べると風邪をひかニャいといいますが……!?

「ウニャォーっ?? カボチャニャんて、どこにあるニャォっ≦ ̄δ ̄≧!?」

「(ホジホジホジ……)」

「こりは……、カボチャぢゃニャくて、クリぢゃんっ≦ ̄□ ̄;≧!!」
今日、頂き物の「栗かのこ」(栗入り小豆和菓子)を食べいて、半分くらい食べてテーブルの上に置いておいたら……、“キジっちょ”が小豆をペロペロと舐め始めましたニャォーっ≦ ̄□ ̄;≧!!
人が食す物はほとんど食べニャい(というよりも意図的に与えなかったんだけどっ!)“キジっちょ”が大の甘党ニャンだったとは……!!!
今年、いちばん驚いた発見にニャったかもぉーーっ≦⌒m⌒≧♪
(すべての画像の撮影日は12月22日ですっ♪)
今日は暖かい冬至とニャりましたニャンっ♪

昔から冬至の日には、カボチャを食べると風邪をひかニャいといいますが……!?

「ウニャォーっ?? カボチャニャんて、どこにあるニャォっ≦ ̄δ ̄≧!?」

「(ホジホジホジ……)」

「こりは……、カボチャぢゃニャくて、クリぢゃんっ≦ ̄□ ̄;≧!!」
今日、頂き物の「栗かのこ」(栗入り小豆和菓子)を食べいて、半分くらい食べてテーブルの上に置いておいたら……、“キジっちょ”が小豆をペロペロと舐め始めましたニャォーっ≦ ̄□ ̄;≧!!
人が食す物はほとんど食べニャい(というよりも意図的に与えなかったんだけどっ!)“キジっちょ”が大の甘党ニャンだったとは……!!!
今年、いちばん驚いた発見にニャったかもぉーーっ≦⌒m⌒≧♪
(すべての画像の撮影日は12月22日ですっ♪)
連続投稿みたいになってしまってすいません;
うちの知り合いの方から、4/5に生まれた5匹兄弟の里親募集のお願いがあったのでこちらでもお知らせしたと思います^^
募集に関する詳しい内容はブログに載せましたので、そちらをご参照の上、私までメールでご連絡いただけると助かります^^
では、めんこぃ子猫たちの写真をばv

キジトラちゃん(右)と白+キジトラちゃん(左)
なんでも、キジトラちゃんは5匹兄弟の中で一番元気だとか(笑)
左の子は手袋ちゃんですね

続いて白+キジトラちゃん
独特な模様の入り方してます(笑)保護主さん曰く「ぶちゃ子です」だそうですが、いやはや・・・めんこぃ

白ちゃん
尻尾と手先だけ薄く模様が入っているそうな^^
この子だけポヤポヤしてて、毛長みたいです

白+キジトラちゃん
毛布かみかみしてるのかと思いましたが、もしかするとこれは兄弟の白ちゃんかもしれません(笑)
オス・メスの判別がまだみたいなので、ブログの方で情報を随時更新していく予定です!
良いご縁がありますように、皆さん宜しくお願い申し上げます!
うちの知り合いの方から、4/5に生まれた5匹兄弟の里親募集のお願いがあったのでこちらでもお知らせしたと思います^^
募集に関する詳しい内容はブログに載せましたので、そちらをご参照の上、私までメールでご連絡いただけると助かります^^
では、めんこぃ子猫たちの写真をばv

キジトラちゃん(右)と白+キジトラちゃん(左)
なんでも、キジトラちゃんは5匹兄弟の中で一番元気だとか(笑)
左の子は手袋ちゃんですね


続いて白+キジトラちゃん
独特な模様の入り方してます(笑)保護主さん曰く「ぶちゃ子です」だそうですが、いやはや・・・めんこぃ


白ちゃん
尻尾と手先だけ薄く模様が入っているそうな^^
この子だけポヤポヤしてて、毛長みたいです


白+キジトラちゃん
毛布かみかみしてるのかと思いましたが、もしかするとこれは兄弟の白ちゃんかもしれません(笑)
オス・メスの判別がまだみたいなので、ブログの方で情報を随時更新していく予定です!
良いご縁がありますように、皆さん宜しくお願い申し上げます!


なんと今日でブログ開始して一年になりました^^
最初はなんとなく作って、その後ブログ改造して、猫ブログとして始動・・・
ブログランキング廃止したり・・・
そして最近はモンハンも追加したりwww
たった一年で色々変わってしまうものですねorz
本当になんとなくで開始したブログがこんなに続いてるなんてびっくり><
コメントくれたり拍手くれる人たちのおかげです♪
これからも十六夜とエディさんのまったりブログよろしくお願いします♪
http://hanachan8787.blog24.fc2.com/
最初はなんとなく作って、その後ブログ改造して、猫ブログとして始動・・・
ブログランキング廃止したり・・・
そして最近はモンハンも追加したりwww
たった一年で色々変わってしまうものですねorz
本当になんとなくで開始したブログがこんなに続いてるなんてびっくり><
コメントくれたり拍手くれる人たちのおかげです♪
これからも十六夜とエディさんのまったりブログよろしくお願いします♪
http://hanachan8787.blog24.fc2.com/
初めまして。
しょっぱなから、何なんですが・・・
父の入院の為、急遽私だけ帰省しようという前日朝、母からの電話。
「あのね…たまちゃん死んじゃったのよ…」
(・_・)エッ..?
たまは、私が独身の頃拾ってきて、実家に置いてきた虎猫です。
春頃から高齢の為に腎不全になり、入院後、注射で生き長らえていたのですが、餌係りの父が入院して二週間、とうとうカリカリも水も受け付けなくなり、母に看取られ亡くなりました…
18歳でした…
そのまま病院にお願いせず、連れて帰ってもらい、翌日箱に入れられた たま を見たとき涙が止まりせんでした。
私が独身の時赤ちゃんネコだった「たま」を拾ってから、ずっと居るのが当たり前だったのだから…
亡くなる前日は、今まで過ごしたお気に入りの場所をゆっくりゆっくり歩いていたそうです。
幸い紹介された、ペット葬祭は、人間の様にネコの身支度をしてくれ、棺桶?に花輪もかけてくれて、火葬後何時でもお参り出来ます、という所でした。
来年、帰省したら、弟の一周忌の時お参りしようと思います。
元気な頃、家族四人そろっていたのに、7月に弟が亡くなり、父が入院、9月にはたまが亡くなり
私は大阪。
埼玉には母が一人。
(ρ_;)
父が早く良くなると
いいのですが…
しょっぱなから、何なんですが・・・
父の入院の為、急遽私だけ帰省しようという前日朝、母からの電話。
「あのね…たまちゃん死んじゃったのよ…」
(・_・)エッ..?
たまは、私が独身の頃拾ってきて、実家に置いてきた虎猫です。
春頃から高齢の為に腎不全になり、入院後、注射で生き長らえていたのですが、餌係りの父が入院して二週間、とうとうカリカリも水も受け付けなくなり、母に看取られ亡くなりました…
18歳でした…
そのまま病院にお願いせず、連れて帰ってもらい、翌日箱に入れられた たま を見たとき涙が止まりせんでした。
私が独身の時赤ちゃんネコだった「たま」を拾ってから、ずっと居るのが当たり前だったのだから…
亡くなる前日は、今まで過ごしたお気に入りの場所をゆっくりゆっくり歩いていたそうです。
幸い紹介された、ペット葬祭は、人間の様にネコの身支度をしてくれ、棺桶?に花輪もかけてくれて、火葬後何時でもお参り出来ます、という所でした。
来年、帰省したら、弟の一周忌の時お参りしようと思います。
元気な頃、家族四人そろっていたのに、7月に弟が亡くなり、父が入院、9月にはたまが亡くなり

埼玉には母が一人。
(ρ_;)
父が早く良くなると
いいのですが…
皆さん、こんばんは
協会も桜猫開幕で、すっかり春ですねえ〜
最近のタビクロはというと・・・

・・・窓辺で2ショット!
時々こんな感じで、一緒に過ごしてたりします
クロ「お尻とお尻でおしりあい〜♪
」

調子に乗って近づき過ぎたらしく
この後、タビちゃんは隣の部屋に非難してました
そうそう、3月22日は私の誕生日です

でことで、ゾロ目でお祝い?
タビ「姉さん、3月○○歳の誕生日おめでとうニャン
」
tabby「あ、ありがとうございますぅ〜
」

ちなみにこの場所、左に最近買ったばかりの液晶テレビが置かれてまして
電子時計のあたりによくタビやらクロが
置物のごとく座り込むようになりました・・・
左のお花は造花
簡単にニセ花猫が撮れます

こちらも同じく偽ハニャ猫
我ながらくだらないことを・・・
桜猫に便乗して、ニセ花猫でお茶をにごしてみました
相変わらずな感じですが、今後ともよろしくです

協会も桜猫開幕で、すっかり春ですねえ〜

最近のタビクロはというと・・・

・・・窓辺で2ショット!

時々こんな感じで、一緒に過ごしてたりします

クロ「お尻とお尻でおしりあい〜♪


調子に乗って近づき過ぎたらしく
この後、タビちゃんは隣の部屋に非難してました

そうそう、3月22日は私の誕生日です


でことで、ゾロ目でお祝い?
タビ「姉さん、3月○○歳の誕生日おめでとうニャン

tabby「あ、ありがとうございますぅ〜


ちなみにこの場所、左に最近買ったばかりの液晶テレビが置かれてまして
電子時計のあたりによくタビやらクロが
置物のごとく座り込むようになりました・・・

左のお花は造花
簡単にニセ花猫が撮れます


こちらも同じく偽ハニャ猫

我ながらくだらないことを・・・

桜猫に便乗して、ニセ花猫でお茶をにごしてみました

相変わらずな感じですが、今後ともよろしくです

皆様、tabbyです。こんばんは
もうタイトルで、少々悲しいお知らせということがわかってしまうと思いますが
報告させてください。
今日、11月1日の朝9時頃に
トラちゃんは亡くなりました。
土曜日だったおかげで
私を含め、家族で最期を看取ることができました。
とてもやんちゃで、いたずら好き。
一方でとても臆病者で、
喜怒哀楽が3匹の中で一番はっきりしている
憎めないとても可愛い子でした
写真も楽しいものがいっぱい残っています。
どうか、トラちゃん最期の投稿をさせて下さいね

トラクロ写真は名物になっていましたが
これは最期のトラクロ写真です。
相変わらず面白い格好でした

←「オリの中のトラ」
というタイトルで投稿したかった写真です。
この状態の時に手を差し出すと
かなりの確率で引っ掻かれます・・・

手がヨイヨイっとなってます
夢の中で踊っているのでしょうか?→


←↑箱や袋の中に入って、何だか得意気?
ここ2〜3ヶ月はずーっとこういう場所で
眠ってたりして、今になって思うと
身体が少し辛かったんですね・・・

トラちゃんのやんちゃぶりを良く表している
舌をペロンとした瞬間の写真です

・・・そして、本当に最期の写真。
トラちゃんの最期は眠るようで
息を引き取る瞬間はわからなかったのですが・・・
あまりに綺麗で、残しておきたくて
1枚撮ってしまいました。
悲しいけれど、家族は納得しています。
天国にはミーコママや兄弟のドビンちゃんが待っていますし・・・
もしかしたら、やんちゃな天使がやって来た
ということで、神様を困らせているかもしれません(笑)
トラちゃん、楽しい想い出をたくさんたくさんありがとう!

もうタイトルで、少々悲しいお知らせということがわかってしまうと思いますが
報告させてください。
今日、11月1日の朝9時頃に
トラちゃんは亡くなりました。
土曜日だったおかげで
私を含め、家族で最期を看取ることができました。
とてもやんちゃで、いたずら好き。
一方でとても臆病者で、
喜怒哀楽が3匹の中で一番はっきりしている
憎めないとても可愛い子でした

写真も楽しいものがいっぱい残っています。
どうか、トラちゃん最期の投稿をさせて下さいね


トラクロ写真は名物になっていましたが
これは最期のトラクロ写真です。
相変わらず面白い格好でした


←「オリの中のトラ」
というタイトルで投稿したかった写真です。
この状態の時に手を差し出すと
かなりの確率で引っ掻かれます・・・


手がヨイヨイっとなってます
夢の中で踊っているのでしょうか?→


←↑箱や袋の中に入って、何だか得意気?
ここ2〜3ヶ月はずーっとこういう場所で
眠ってたりして、今になって思うと
身体が少し辛かったんですね・・・


トラちゃんのやんちゃぶりを良く表している
舌をペロンとした瞬間の写真です


・・・そして、本当に最期の写真。
トラちゃんの最期は眠るようで
息を引き取る瞬間はわからなかったのですが・・・
あまりに綺麗で、残しておきたくて
1枚撮ってしまいました。
悲しいけれど、家族は納得しています。
天国にはミーコママや兄弟のドビンちゃんが待っていますし・・・
もしかしたら、やんちゃな天使がやって来た
ということで、神様を困らせているかもしれません(笑)
トラちゃん、楽しい想い出をたくさんたくさんありがとう!
